我が家のお風呂はタカラスタンダードのPREDENCIA(プレデンシア)です。
注文住宅で家を建てると、お風呂ひとつに関しても
・どのメーカーにするか
・どの製品にするか
・広さはどうするか
・カラーはどうするか、、、など決めることが山ほどあります。
私も頭爆発しそうになりながら、ショールームを回り、ひとつひとつ決めて行きました。
正直ほんっっっとに大変だったので、これから家を建てようと考えている人やお風呂のリフォームを考えている人の参考になるように、我が家のお風呂の仕様を紹介していきたいと思います。
タカラスタンダードに決めた理由や、後悔ポイントなども紹介していきます!
タカラスタンダードに決めた理由3つ
我が家の場合、お風呂はリクシル・TOTO・タカラスタンダードの中から選ぶようになっていました。
すべてのショールームに行って検討した結果、
汚れにくさ・掃除のしやすさ・浴槽の種類
が我が家的に一番気にいったタカラスタンダードに決めました。
それぞれのポイントを紹介していきます!
①ホーロー素材の壁
タカラスタンダードといえばホーロー!!
お風呂の壁も全面ホーロー素材になっていて、もちろん磁石がくっつくので浮かせる収納ができます。
ホーローの何がいいのかというと、
・汚れが落としやすい
・カビにくい
・傷がつきにくい
と、お風呂を清潔に保つことができる素材なのです。
実際にショールームで、油性ペンでつけた汚れを水拭きで落としていてびっくりしました。
(これはキッチンの場所でみせてもらったのですが、お風呂も同様です)
お風呂は何よりカビが嫌だし、皮脂汚れ・石鹸カスなど、意外とすぐに汚れる、、、
ホーロー素材の汚れにくい上に汚れを落としやすい!というのが気に入りました。
②床のタイル
タカラスタンダードのお風呂の床はキープクリーンフロアです。
これの何がほかのメーカーよりも良かったのかというと、
大判タイルで目地の数が少なくて掃除しやすそうだったから!!
カビるところって、大体タイルの目地の部分だと思います。
小さいタイルだと、
目地も多くなる
↓
カビる箇所が多くなる
↓
掃除が大変になる
という流れになりますが、タカラスタンダードのタイルは大判タイルで圧倒的に掃除が楽そうでした。
他に床材に求められる機能である、
・冷やっとしない
・滑りにくい
・汚れが落としやすい
などはもちろんバッチリあります。
リクシルやTOTOもこれらの機能は抑えてあったのですが、大判タイルはタカラスタンダードだけだったので、決めての一つになりました。
③PREDENCIA
最後の決め手となったのが、夫がPREDENCIAを気に入ったからです。
PREDENCIAはタカラスタンダードのなかでも一番グレードが高いといえるラインです。
鋳物ホーロー浴槽という、高級ホテルでも採用されているお風呂です。
・身体になじむ形状の浴槽
・鋳物に蓄熱性があるので、保温バッチリ&身体も芯から温まる
・汚れにくく、汚れを落としやすい
という特徴があります。
実際に入ってみて、ほんと~に気持ちいいお風呂です。
最初は「そんないい浴槽にしなくても、、」と思っていたのですが、夫の熱意に負けてPREDENCIAにしてよかったです。笑
PREDENCIAについては記事にまとめてあるので、気になった方はぜひ見てみてください。
我が家のお風呂の仕様
タカラスタンダードのPREDENCIAを採用することを決めたら、カラーや照明など細かなところの仕様を決めていくことになります。
参考までに、我が家のお風呂の仕様を紹介します。
広さ
お風呂の広さは1616(1坪)です。
1坪と聞くとなんだか狭そうですが、まったく問題ありません。
強いて言えば、お風呂のドアが内開きなので、お風呂を出るときに椅子の位置に注意しないとぶつかることがあるくらいかな、という感じです。
ただ、小さいお子さんがいて一緒にお風呂に入る方は、1620(1.25坪)にするのもありだと思います(間取りが大丈夫だったら)。
数字で見ると0.25坪の差ですが、体感すると結構違いました。
どのメーカーのショールームにも1坪・1.25坪どちらのお風呂も用意されていると思うので、悩まれる方は実際に広さを体感してみるのがいいと思います。
カラー
カラーはショールームのお風呂を丸パクリしました。笑
壁(前面) | テラゾーホワイト |
壁(その他3面) | ブリックダーク |
床 | カームグレー |
浴槽&浴槽パネル | ホワイト |
壁の色の種類も豊富にあります。
・プレミアムクラス
・ハイクラス
・レギュラークラス
と分けられていて、お値段も変わってきます。
選んだお風呂の種類によってカラーのラインナップも異なります。
床も同じようにクラス分けされていて、プレミアムクラスのカラーを選ぶと、
壁:+15,000円
床:+20,000円
(2021年当時)
かかります、、、、
ちなみに我が家は全部ハイクラスのカラーです。
カラーはお風呂の印象を大きく左右するので悩まれる方も多いと思います。
タカラスタンダードのサイトでカラーシュミレーションが何の登録もなしにできるので、色々試してみるのがお勧めです!
照明
照明の位置と種類も決められます!
照明はお任せだと思っていたので、聞かれたときはうろたえてしまった、、、笑
我が家は、ダウンライト(電球色)にしました!
ライトだけでも6種類あります。
ダウンライトはお手頃なようで、何故か基本料金から‐3,000円されていたようです。
(この記事書くときに見直して気付いた)
調光or白色or電球色の3種類から選べます。
お風呂は大体夜に入るので、電球色のほうがリラックスできる雰囲気になりそうと考えて、電球色を選びました。
あ、ちなみに調光にするとダウンライトでも追加料金かかります!
成功ポイント&後悔ポイント
たくさん悩んで最善の選択をしたつもりのお風呂ですが、やってよかった成功ポイントもあれば、悲しいことに後悔ポイントもしっかりあります、、、
それらのポイントを紹介していきます!
成功ポイント
②高いけどPREDENCIAにしてよかった
①備え付けの棚は全部なしにした
これはやって良かったです!
全部後から必要な分だけ、マグネットでつけられる棚やシャンプーボトルを購入したので、スッキリして掃除も楽です。
マグネットの棚はタカラスタンダードにも商品があるのですが、私は実際に住み始めてからtowerで購入しました。
②高いけどPREDENCIA最高
PREDENCIAにしたおかげで、毎日気持ちのいいお風呂に入れているので、思い切って採用して正解でした!
浴槽の形がなめらかで、背中や首が痛くならないし、お湯も長時間温かいまま保たれています。
後悔ポイント
②壁は全面明るい色のほうが良かったかも
③ドアにタオルバーつけるの忘れた!
①窓いらない
換気大好き夫の希望で窓をつけたんですが、全然開けないのでなくてよかったです。笑
ただ窓のくぼみのところに突っ張り棒して掃除道具ぶらさげられたので、その意味ではあってよかったのか、、?
どちらにせよ、窓自体はまったく使っておりません。
②壁は明るいカラーがよかったかも
濃い茶色の壁パネルだと、水垢が若干気になるので、もっと白っぽいカラーでも良かったかなと思います。
前面のテラゾーホワイトは特に気にならないので。
③ドアにタオルバーつけるの忘れた
これは完全に私確認ミスです。涙
家完成してから気付きました。すっかりつけたつもりでいた、、、
ないと滅茶苦茶困るという訳でもないですが、あったほうが確実に便利なのでショックです。
多分、最終的にPREDENCIAにしたことで、一旦いろいろリセットになったのでその時に伝えるのを忘れてたんだと思います、、、
付けようと考えている方は、私みたいにならないようご注意を、、、涙
まとめ
お風呂ひとつ決めるにしても、広さ・カラー・浴槽の種類・照明など細かく決めることがたくさんあります。
自由度が高い分、頭を悩ませることも多くて大変です。
我が家の1坪サイズの決して広くはないお風呂ですが、少しでも参考になればと思い紹介させていただきました。
タカラスタンダードを採用したため、ほぼその紹介みたいになってしまいましたが、汚れにくく掃除もしやすいのでとても気に入っています。
この記事が少しでもお風呂を決める際の役に立って入ればうれしいです。
ありがとうございました!
コメント