暮らし 【我が家のIKEAの照明5種類】合計金額も紹介!おしゃれ&お手頃価格な照明がたくさん 我が家のIKEA照明5つを紹介します。IKEAはおしゃれなデザインの照明が豊富で値段もお手頃なので、とってもおすすめです!電球はリモコンとセットになっているものが便利だと思います。夜は暖色にして暗めに、などリモコンを使って調節できます。 2025.03.28 暮らし
暮らし デロンギ コーヒーケトル【アイコナ】特徴5選&使用した感想 音は気になる? デロンギのコーヒーケトル(アイコナ)を購入しました。この記事では、数あるケトルの中からデロンギを選んだ理由と、実際の使い心地について紹介しています。個人的には買って大正解で、毎日のコーヒータイムがより楽しみになっています。 2025.03.10 暮らし
暮らし 【丸い木のまな板】まな板は丸が使いやすい!使い心地やお手入れ方法など 丸いまな板の使い心地が気になっている人に向けて記事にしました。私は青森ひばのまな板を購入し、サイズ感や食材はこぼれないか・片手で持てる重さか、などを説明しています。また、木のまな板の種類・お手入れ方法についても載せています。 2025.02.19 暮らし
暮らし リクシル【タッチレス水栓】使い方&実際に使った感想 3年近く我が家が使用しているリクシルのタッチレス水栓について紹介します。センサーの反応も良く、シンクにお皿を置いていても勝手に水が出ることもなく快適に使えています。タッチレスのおかげで肉を触った手もすぐに洗えて衛生面でもおすすめできます。 2024.10.22 暮らし
暮らし 32坪の注文住宅【我が家の後悔ポイント5選】 我が家は32坪の注文住宅です。実際に2年以上住んでみて出てきた後悔ポイント5選(玄関・階段・お風呂&トイレの窓・リビング収納・自転車置き場)を紹介します。これから家を建てようと考えている人の参考になるかと思います。 2024.10.14 暮らし
暮らし 【我が家のお風呂紹介】タカラスタンダード 我が家のお風呂はタカラスタンダードのPREDENCIAです。タカラスタンダードに決めた理由3つ・広さ・カラー・成功&後悔ポイントなどを紹介します。タカラスタンダードの特徴であるホーローが使われていて、汚れに強いお風呂で気に入っています。 2024.10.01 暮らし
暮らし タカラスタンダード【PREDENCIA】毎日お風呂に入りたくなる! タカラスタンダードのお風呂【PREDENCIA】を紹介します。高級ホテルにも採用されている鋳物ホーロー浴槽です。蓄熱性が高く、入っていて身体が痛くならない形状で文句なしのお風呂です。実際に2年以上使っている私の感想も併せて紹介します。 2024.09.26 暮らし
おでかけ ハリポタ スタジオツアーに行った感想【チケット・混雑具合・ショップなどについて】 ハリー・ポッターのスタジオツアーへ夏休み期間中に行ってきました。スタジオツアーの楽しみ方・混雑具合・ショップ・注意事項などを紹介します。魔法の世界に浸れる素晴らしい空間でした。ハリポタ好きな方にはとってもおすすめな場所です! 2024.09.16 おでかけその他
暮らし 【買ってよかった!キッチングッズ】マーナ 極 お米とぎ 買ってよかったキッチングッズ【マーナ 極み お米とぎ】を紹介します。お釜を傷つけない・手がぬれない・お米がこぼれない、優秀なお米とぎアイテムです。自分の手でお米をとぐよりも楽にしっかりお米をとぐことができるので、私はもう手放せないアイテムとなりました。 2024.03.01 暮らし
その他 宅建に独学一発合格した私の勉強法・勉強時間 合格率が15~18%の宅建に独学で挑み、一発合格を果たしました。合格するにはどのくらい勉強したらいいのか、どんな勉強法がいいのか、悩んでいる方も多いかと思います。私が実際に宅建の勉強をした方法を紹介します。 2024.02.09 その他暮らし